コンテンツへスキップ
倉敷市議会議員 やの周子
活動報告

議会質問の順番決定

議会質問の順番が決まりました。 12月8日のトップバッターで質問に立ちます。久しぶりのトップバッターですので、頑張ります。昼間のうちに、美容院にいきました。午後からは、昨日に続き、原稿を作成していきました。議会質問原稿も、9割位は出来上がり...
活動報告

原稿作成

昨日のがアップされていませんだした。原稿を書き始めました。これから頑張ります
活動報告

議会開会日

今日は、議会開会日でした。伊東香織市長さんから、提案理由説明がありました。その後は、明日提出する議会質問通告書を作成していきました。夕方、生坂だるま会の会合に行けませんでしたので、安藤老人会会長さんのご自宅にいかせていただきました。今日も、...
活動報告

西岡公園の掃除&西岡公民館の老人会の会食会など

朝から西岡公園の掃除!トイレ担当です。皆さんのお陰で綺麗になりました。その後は、グラウンドゴルフ大会!いつもより、やや良かったです。次は、浅原大教会に行き、また西岡公民館の老人会の会食会!皆さんとお話ししながらいただきました。その次は、みど...
活動報告

北中学校区の人権講演会

北中学校区の人権講演会が北公民館でおこなわれました。たんぽぽ劇団の方々が、わかりやすく人形劇でこともたちにもわかりやすく演じていらっしゃいました。午後からは、質問通告作成をしていきました。7割ぐらいでき、もう少しがんばります。体調も、少しず...
活動報告

プレミアム付きタクシー券&少年補導の見廻り

プレミアム付きタクシー券、すでに完売!高齢者の方々が、少しでま負担がなくなればと思い回ってみましたが、ダメでした。残念です。議会質問の大枠を考えました。明日から、少しずつ掘り下げていきます。少年補導の見廻りにいきましたが、車が混んで遅れてし...
活動報告

赤木亥久子先生のシャンソンコンサート

赤木亥久子先生がずうっと続けていらっしゃるシャンソンコンサートに行ってきました。ご案内をいただく度ごとに、行かせていただいています。車椅子に座って歌われていらっしゃいましたが、素敵で涙がでてしまいました。元気、活力をいただきました。これから...
活動報告

会派勉強会

今日は、12月補正予算案の概要について、会派勉強会をしました。これから、議会質問を考えでいきたいと思っています。🌻😊古希を記念して、マグカップ!をいただきました。おもいもしなかったことだけに、とても嬉しいです。🌻😊大事に使わせていただきます...
活動報告

伊東市長さんの新聞掲載

東京の友人から、伊東市長さんの新聞掲載されていると言うことでメールが送られてきました。昨日のボウリング大会が終わって、疲れが出て声が掠れてしまいました。明日には、回復したいです。お誕生日お祝いをしていただきました。全ての料理が美味しかったで...
活動報告

倉敷市農業祭&ひまわり会ボウリング大会

午前中は、倉敷市農業祭に未来公園に行きました。その後、各ブースをまわり、お買い物もさせていただきました。午後からは、ひまわり会ボウリング大会の準備。橋本岳先生、伊東市長、小田県議、佐古県議に開会に際してが祝辞をいただきました。感謝です。全レ...