活動報告 議員研修会 今日は、会派会議で、委員会報告をし、午後からは議員研修会に参加しました。法政大学の土山希見枝先生の 政策議会の一般質問について講演をいただきました。後半は、質問したいこと、感想などのワークショップで、ホワイトボードに貼り、質問に答えてくださ... 2022-06-22 活動報告
活動報告 倉敷三斎市 今日は、倉敷三斎市の日でした。黒田晋さんと一緒に廻り、いろいろお話ししながら、美味しい和菓子や手作り豆腐、野菜、ぬいぐるみなどを購入させていただきました。黒田晋さんは、質問を受けると丁寧に対応していらっしゃいました。別れた後、眼鏡屋さんにい... 2022-06-19 活動報告
活動報告 倉敷市更生保護女性会 倉敷市更生保護女性会の会が開催され、今後の日程を決めていきました。コロナ禍が落ち着いたら、研修にいくために、日程を調整していきました。社会福祉協議会に立ち寄り協議しました。社会福祉協議会が販売されている帆布のバッグも、種類が増えて販売されて... 2022-06-17 活動報告
活動報告 議会質問日 今日は、議会質問日でした。1.市民の皆さまのお声から①倉敷市公民館にエレベーター設置を②駅前の喫煙スペースは、倉敷駅の顔となる所なので、整備をしてはどうか③視覚障がい者の方が、安全に移動できるように点字ブロックの点検整備を④星野仙一記念館の... 2022-06-14 活動報告
活動報告 議会質問2日目 議会質問2日目!未来クラブからは、片山貴光議員さんが、登壇されました。議会質問原稿は、読み直ししたりして、作成しました。明日、最後の登壇者です。市民の皆さんからのお声を質問にあげました。頑張ります。 2022-06-13 活動報告
活動報告 議会質問 今日から、議会質問がはじまりました。未来クラブからは、本日の登壇者はありませんでした。1日目が終了後、質問原稿の続きを書き、その後、少年補導委員としての活動で、マスカット球場から中庄駅まで、歩きながら見てまわりました。高校生と少しお話しさせ... 2022-06-10 活動報告
活動報告 菅生小学校での読書ボランティア 今日は、菅生小学校での読書ボランティアの日でした。3冊読み聞かせをさせていただきました。子どもたちの感想も聞けてよかったです。終わってから、ボランティアの皆さんとのちょっとした時間が、有意義なひと時になっています。英語の読み聞かせ、縦に長い... 2022-06-09 活動報告
活動報告 宙の会の講演会の打ち合わせ 読書ボランティアの本を借りに、図書館に行きました。久しぶりの再開になります。今日は、宙の会の講演会の打ち合わせを行いました。その後、質問原稿作成をしていきました。 どうにか、7割位出来上がり、明日から肉付けしていこうと思っています。 2022-06-08 活動報告