倉敷市議会議員 やの周子

トップページ

トピックス

選挙に向けての準備
朝から、ポスターの搬入。推薦葉書の整理を行ったり、来客対応等など。選挙に向けての準備をしていきました。皆さんが少しずつ、時間をかけてお手伝いいただけることに感謝です.ありがとうございます。
倉敷市消防出初め式&マスカット球場での成人式
倉敷市消防出初め式に出席させて頂きました。各消防団のみなさまに感謝です。その後、マスカット球場での成人式に出席させて頂きました。おめでとうございます。それからが大変な事が起きて、スタッフの皆さんに集合していただき、作業をしていただきました。...
推薦葉書のお願いと回収など
今日は、会派に行き、用事を済ませて、ご挨拶廻りに!途中、車の点検。その後、推薦葉書のお願いと回収に廻りました。寒い一日でした。選挙に向けて、備品の点検も!頑張ります.
グリーンライフのグラウンドゴルフ&西岡しいたけの会
グリーンライフのグラウンドゴルフに行き、ご挨拶をさせていただきました。皆さん、元気いっぱいにプレーをされていました。午後からは、西岡しいたけの会が開催され、皆さんと一緒にしいたけを詰めました。今日は、いろいろ来客があり、ちょっとバタバタしま...
会派会議&挨拶廻り&臨時議会
今日は、会派会議、挨拶廻り、臨時議会が開催され、伊東市長さんの新年のあいさつ、議長挨拶、今期限りで優待される方々の表彰がありました。いよいよ選挙も間近になってきました。推薦葉書のお願い、回収と慌しくなってきています。足がもう少しスムーズに動...

SNS

facebook
Facebookバナー
Instagram
Instagramバナー
X(旧Twitter)

やの周子の5つのお約束

  1. 被災者の方が希望を感じ、故郷で安全で安心して暮らせるように、もっと寄り添い、被災者の声に耳を傾ける市政をめざします
  2. 高齢者の方が、もっと生きがいを持ち、地域の中でいきいきと笑顔で、いつまでも元気で生活できるまちをめざします
  3. 障がい者の方が、働ける場所や居場所を増やし、もっと自立して生活できる環境づくりをめざします
  4. 学校のトイレの洋式化やオンライン学習を推進し、もっと未来の担い手である子どもたちを育むまちをめざします
  5. 女性の視点を大切にし、もっと女性が働きやすく、活動しやすく、女性の声が反映されるまちづくりをめざします

矢野周子を育てる会 会員募集

やの周子は皆さんと一緒に…

矢野周子は市民の皆さんと一緒に話し合いの姿勢をもって住みやすい倉敷市を 目指して頑張っています。
「ひまわり通信」を通して、積極的な情報発信に努めています。
是非ともご理解いただき「矢野周子を育てる会」にご入会をお願いします。

矢野周子を育てる会
〒 710-0005 倉敷市西岡1615-3
TEL:086-426-0064
FAX:086-435-0800

趣旨に賛同いただける方は以下の申込書にご記入いただきFAXをお願いします。

申込書のダウンロードはこちら

リンク

倉敷市

倉敷市議会

コンテンツへスキップ