倉敷市議会議員 やの周子

活動報告

活動報告

議会質問準備

今日から、議会質問準備をし始めました。予算から1項目を入れて、4項目位を考えています。会派で予算勉強会をした後に、仕上げていこうと思っています。頑張ります。
活動報告

環境水道委員会

今日は、環境水道委員会として、市民対話集会を開催し、環境衛生組合の皆さまからのお話をお伺いし、又、質問もさせていただきました。ありがとうございました。その後、委員会も開催し、一日、有意義な時間でした。
活動報告

質問項目の準備

今日は、朝から会派に行き、質問項目の準備を始めました。まずは、大項目を4つぐらい決めていきました。これから、会派勉強会などがありますので、頑張っていきたいと思います。
活動報告

質問の資料集め

今日は、家事を済ませて、質問の資料集めを少ししました。議会勉強会が終わってから、幾つか入れていこうと思っています。まだまだ暑い日が続いているので、なかなか集中できませんが頑張ります。
活動報告

人間ドック&終戦80年など

今日は、成人病センターで、人間ドックを受けました。朝7時30分には着いていました。しかし、男性、女性の方々でいっぱいでした。お昼過ぎまでかかりました。もう少し痩せないといけない。来年は、頑張りたいと思います。終戦80年の今日、戦争のない日を...
活動報告

お盆の迎え火

今日からお盆で、迎え火をしました。電話で、母と、亡くなった父のこと、祖父母のことを話しました。昔のことは、良く覚えています。ちょっとゆっくりしているので、東京の中学時代の友人たちに電話しました。会いたいね!絶対会おうね!とみんなと約束しまし...
活動報告

岡山県市議会議員研修会

今日は、井原市で岡山県市議会議員研修会が開催され、出席させていただきました。今回は、日本総合研究所主席研究員 藻谷浩介さんにご講演いただきました。演題は、人口減少社会における新たな地域の可能性についてお話しをいただきました。最初から、最後ま...
活動報告

西岡会館でしいたけの会

今日は、西岡会館でしいたけの会でした。皆さんが、しいたけを袋いっぱいに詰めて、その後はおしゃべりの会!お菓子を食べながら、いろんな、お話しをしました。夕方からは、正助さんに行き、大好きな焼きとり、ポテトサラダ、タコのぶつ切りを食べました。美...
活動報告

広島原爆投下80年&小林孝一郎さん当選のお礼

今日は、広島に原爆が投下され80年がたちました。世界の恒久平和を願い祈りました。今日は、参議院議員になられた小林孝一郎さんと、橋本岳さんが当選のお礼にいらっしゃいました。益々のご活躍をお祈り致します。夕方、広島平和派遣団の中学生たちが帰って...
活動報告

蔵のある街を鑑賞

今日は、友人たちと、以前からゆっくり映画館に行ってみたいと、蔵のあるまちを鑑賞に行きました。まずは、ランチをしましたが、いろいろな方々にお会いしました.涙が溢れるシーンもあり、素敵な映画でした。障がいがある方に、みんなでサポートしていく姿、...