コンテンツへスキップ
倉敷市議会議員 やの周子
活動報告

監査委員会

監査委員会が開催され、各部局からの説明をお聞きし、質問をさせていただきました。大橋議員さんと2年間務めさせていただいた監査委員でした。今日は、お疲れ様ということで、可愛い素敵なお花をいただきました。ありがとうございます。夕食は、笠岡の神島の...
活動報告

読書ボランティア&団体登録の申込み

朝から読書ボランティアからのスタートでした。急に高学年5年生に行く事になり、低学年で選んでいたので、受け入れてくれるのか心配でした。大型絵本のせいか、みんなどうにか受け入れてくれました。  良かったです。。市民相談を受けたり、図書館に本を返...
活動報告

読書ボランティアの本選び

読書ボランティアがあるので、図書館に行って、本を選びました。その後、会派に行き、事務処理。岡山のいちご農家の方から一 いちごが届きました。粒が大きく甘くて美味しいです。夕食は、にぎりが食べたくなりました。今日は、本当に寒い日でした。
活動報告

倉敷っ子なかよし作品展

倉敷っ子なかよし作品展が今日から3月2日まで開催されます。オープニングの日、行かせていただきました。菅生小学校のは、教室では見させていただきましたが、やはり、美術館の方が映えますね。他の学校も力作揃いで、見ているだけで、ほっこりしました。午...
活動報告

宙の会の講演会の打ち合わせ

宙の会の講演会の打ち合わせをしました。チラシを男女共同参画課に見ていただいたりしました。電子母子手帳についてお話ししていただきます。是非、子育て中の方々に聞いていただきたい内容です。ぜひ、ご参加ください。夕食は、冷蔵庫の中の物を活用していた...
活動報告

ひまわり通信

午前中は、家の中の片付けや天気が良いのでシーツ、タオルケットの洗濯をしました。ひまわり通信を地域で配って下さる方に届けに行きました。その中で、いろいろ要望を聞かせいただきました。夕方になってしまったので、夕食のお裾分けをいただき、感謝です。...
活動報告

永燃さんの新春賀詞交換会

朝9時過ぎに岡山に到着し、3年ぶりに開催された永燃さんの新春賀詞交換会に出席させて頂きました。コロナ禍でずうっと開催出来ず、3年ぶりでした。永野社長さんのご挨拶は、感慨深いものでした。社長さんのお話しに聴きいってしまい写真が撮れませんでした...
活動報告

読書ボランティア&倉敷地区更生保護女性会の新年会

朝は、菅生小学校の読書ボランティアに参加しました。倉敷地区更生保護女性会の新年会を開催しました。遅まきながら、明けましておめでとうございますと松原会長のご挨拶から始まり、会員の皆さんで美味しい食事に笑顔いっぱいでした。その後、要望をいただい...
活動報告

宙の会の講演会のチラシの作成

宙の会の講演会のチラシの作成をしました。電子母子手帳を勧めている森三貴子先生です。2月25日(土)14時から15時30分ウィズアップくらしき天満屋倉敷店6階 です。ウィズアップくらしき 0864355750是非、ご参加ください。
活動報告

環境水道委員会

今日は倉敷成人病センターの眼科に行きました。白内障の手術後、定期的に通院していましたが、今日で最終日になりました。ちょっと、ホッとしています。 お世話になりありがとうございました。午後からは、環境水道委員会が開催され、報告事項がありました。...