コンテンツへスキップ
倉敷市議会議員 やの周子
活動報告

2月議会開会日

今日は、2月議会開会日でした。、席順も変わりました。39番になりました。伊東市長さんから、提案理由説明をされました。いよいよ、代表質問、一般質問が始まります。頑張ります。
活動報告

読書ボランティア&FMくらしきに出演

今日は、菅生小学校の読書ボランティアの日でした。なかよしさんの担当で、お寿司の本は、盛り上がりました。立体絵本を持参された方がいらっしゃって、皆さんで見せていただきました。やはり、見応えがありました。お昼からは、宙の講演会の講師の方と打ち合...
活動報告

読書ボランティアの準備

今日も、寒い日となり、雪が降って来ました。そんな中、お仏壇の花に、スイトピーを入れました。華やかです。母のことを、手を合わせて頼みました。会派で少し仕事をして、明日、読書ボランティアをしますので、図書館に行きさがしました。夕食は、温かなもの...
活動報告

片岡総社市長さんに面会

今日は、片岡総社市長さんに面会させて頂きました。いろいろお話しさせて頂き、最後にツーショット
活動報告

船穂のスイトピー

船穂のスイトピー素敵てす。色が鮮やかで、何となくほっこりします。爪のお手入れを随分ぶりにしていただきました。やはり、手や爪の手入れもしておかないとと思いました。いろいろ資料集めなどしました。
活動報告

大胡麻祈祷会&船穂のスイトピー

朝、8時半から、西岡グラウンドゴルフの練習に参加しました。今回は、ホールインワンは、出ませんでした。その後、行願院さんの大胡麻祈祷会に行かせていただき、健康と家内安全を祈りました。3年ぶりのうどんを食べました。鯛焼きも、並んで購入しました。...
活動報告

第20回倉敷市文学賞受賞式

第20回倉敷市文学賞受賞式が行われ、文化産業委員として、出席させていただきました。ご受賞された皆さま、おめでとうございます。これからも、頑張っていただきと思います。文化産業委員長の田口明子議員さんと一緒に!
活動報告

倉敷地区更生保護女性会&予算勉強会

今日は、午前中は、倉敷地区更生保護女性会が開催され、保護司として活躍されている山内保護司のお話しを聞かせいただきました。コロナ禍で対応が難しい点があったり、現況のお話しをいただきました.ありがとうございました。その後、予算勉強会を未来クラブ...
活動報告

宙の会の講演会

宙の会の講演会の集まり状況を確認しました.全然集まっていない事がわかり、友人、知人にお願いの電話をいれました。少しずつ、声かけの輪が広がってくれますように!2月25日(土)14時〜15時30分男女共同参画センター 天満屋倉敷店6階定員50名...
活動報告

華の会

お昼から華の会が開催され、出席させていただきました.まずは、市政報告をさせていただきました。その後、皆さんからの要望や近況をお話ししていただきました。なかなか、こうして外に出る事がなくなって、皆さんとお話ししていると楽しいとおっしゃていまし...