倉敷市議会議員 やの周子
活動報告

議会質問の1日目

今日から、議会質問の1日目が始まりました。未来クラブ は、山畑議員さんが登壇されました。いよいよ明日が、2番目の登壇になります。議会質問原稿もトラブルがあり、やっと仕上がりました。明日は、頑張ります。
活動報告

橋本岳代議士の前進のつどい

夕方からは、橋本岳代議士の 前進のつどい が開催され出席させていただきました。会場いっぱいに、後援会の方々がいらっしゃっていました。今日は、ハードスケジュールでした。早めに寝て、あす、頑張ります。
活動報告

宙の会講演会

宙の会講演会を開催しました。講演者は、貝畑和子さんでした。夢を追いかけて地球を走る と題して、1時間半の講演をいただきました。病気の話からマラソンを世界を巡って、成績を残されでいきました。みんな貝畑ワールドの世界に引き込まれていきました。皆...
活動報告

倉敷トライアスロン大会

倉敷トライアスロン大会が4年ぶりに開催され、開会式が行われたので、出席させていただきました。出場される選手の皆さん、水分補給をしながら、頑張ってください。帰りに、500円で、ガチャガチャをしました。おまけグリコをいただきました。友人の皆さん...
活動報告

認知症月間

今日は、午前中は、来客があったり、洗濯や掃除をして、お昼前から、会派に行きました。市民ホールを通ると、展示物がありました。初めてしりました。認知症月間!寄り添ってあげることが大切ですね。議会質問原稿を作成していきましたが、途中、市民の方から...
活動報告

菅生小学校の読書ボランティア&質問原稿作成

朝は、菅生小学校の読書ボランティアにいきました。残念ながら、急いでいたので、携帯を忘れてしまい写真がとれませんでしたが、子どもたちと楽しい時間をすごせました。お昼は、気分転換に、とくら に行き、天丼を食べました。お米も秋田小町、えひもプリプ...
活動報告

質問通告日

今日は、質問通告日でした。今回は、災害に強いまちづくり、水道事業について、トイレに関して、UIJ移住定住支援推進についての4項目について質問します。明日から、質問原稿頑張ります。メガネが合わず、途中作りにメガネの美宝堂に行きました。すぐ作っ...
活動報告

ジーンズ議会開会日

議会開会日でした。今議会は、ジーンズ議会なので、皆さん、ジーンズ姿で議場にはいりました。伊東市長さんの提案理由説明がありました。明日が、質問通告日。今日中に仕上げようと思い頑張りました。夕食は、簡単に食べました.目が疲れています。
活動報告

質問通告の準備

いよいよ明日から、議会開会です。お昼の時間に美容院に行き、髪型を少し変えました。その後は、議会に行き、質問通告の準備を始めました。質問内容は、ほぼ決めましたが、明日開会後、準備していこうと思っています。
活動報告

全市一斉ゴミキャンペーンの日

今日は、全市一斉ゴミキャンペーンの日でした。町内で集めたゴミを西岡会館、その後、菅生小学校に集めました。暑い中、ありがとうございました。環境衛生協議会の皆さん、お疲れさまでした。その後、西岡グラウンドゴルフ練習に行き、懇親会に行かせていただ...