コンテンツへスキップ
倉敷市議会議員 やの周子
活動報告

学校のトイレの洋式化について

午前中に、諸々の用事を済ませて、会派に行きました。 学校のトイレの洋式化について、連絡をいただいていたので、担当者とお話しをさせていただきました。諸事情は聞かせていただきましたが、なるべく早くに対応していただくようお話しさせていただきました...
活動報告

電話相談など

今日は、ちょっと疲れが出て、家事をしたり、電話相談など、スローペースで過ごしました。@たけのこをいただいていた@ので、たけのこ煮をしました。やはり、真備のたけのこは、美味しいと思いました。
活動報告

児島せんいまつり

朝早めに出て、児島せんいまつりに行かせていただきました。久しぶりの方々にお会い出来たり、少しお買い物しました。その後、、マルキさんの所に行き、依頼された物をお渡しして、買い物をしました。 ちょっと遅い昼に、倉敷ラーメンを食べました。美味しか...
活動報告

環境水道委員会

環境水道委員会が、開催されました。倉敷市内の下水道菅の点検を行うこと、取り付けますの一部使用者負担などか報告されました。上下水道の耐震化計画の報告がありました。新体制になり初めての会合となりました。
活動報告

未来クラブ視察2日目

未来クラブクラブ視察2日目は、資源エネルギー庁に行き、次世代型太陽電池戦略概要について、詳しくお話しを担当の方から伺ってきました。 丁度、一昨日、ニュースで取り上げられていて、万博のバスステーションに活用されているということでした。倉敷市と...
活動報告

寝屋川市に行政視察

未来クラブで、寝屋川市に行政視察に行きました。寝屋川モデル いしめゼロに向けた新アプローチについて、勉強させていただきました。教育的アプローチ、行政的アプローチに分け、取り組んでいる様子がわかりました。分類することにより、学校の先生の負担も...
活動報告

生坂だるま会総会

生坂だるま会総会に出席させていただきました。橋本岳さん、上西孝道さん、と一緒に来賓のご挨拶をさせていただきました。皆さんが健康で、生き生きと生活できますようがんばりましょう!とご挨拶させていただきました。その後は、面会したり、会派に行ったり...
活動報告

女子サッカーを観戦&倉敷芸文館のイベント

今日は、ご案内をいただきました女子サッカーを観戦に行きました。みんなで応援をして、また、試合に勝利しましたので、余計、感動しました。慌ただしい中では、ありましたが、発散しました。帰りに、倉敷芸文館で、ものづくりのイベントをしていましたので、...
活動報告

三斎市&西岡防災会総会&西坂台グリーンライフ総会

朝は、三斎市に行き、毎回購入しています。お豆腐3種類とアゲ、お菓子、ぶっかけふるいちのうどん等を購入しました。 その後は、西岡防災会総会、西坂台グリーンライフ総会に行き、ご挨拶をさせていただきました。総会内容を聞かせていただき、移動しました...
活動報告

西岡会館で絵手紙教室

今日は、絵手紙メンバーの要望を受けて、土屋先生をお迎えに行き、西岡会館で絵手紙教室を開催しました。皆さんが笑顔になり、本当に嬉しい様子がわかりました。私も久しぶりに、絵手紙を描きました。やはり、先生の一筆で違ってきました。ありがとうございま...