コンテンツへスキップ
倉敷市議会議員 やの周子
活動報告

市民の方からの要望

紫陽花の花が少しずつ咲き始めました。雨が似合う花ですね今日も、市民の方からの要望をいただき、担当者の方々と話しをして、対応していただくようにしました。久しぶりに、ミスタードーナツに行き、幾つか購入しました。
活動報告

令和6年度第一回西岡自主防災会役員会

今日は、西岡会館で、令和6年度第一回西岡自主防災会役員会が開催され、副会長としてご挨拶をさせていただきました。また、皆さんのご質問にも、意見を言わさせていただきました。今日は、各町内から、多くの方々がご参加いただきました。岡本会長からの説明...
活動報告

倉敷市有功者表彰式

今日は、倉敷市有功者表彰式が開催され、伊東市長の祝辞から始まりました。表彰を受けられた皆さん、おめでとうございます。これからも、健康に気をつけて頑張ってください。その後は、地域の要望を受けて、担当の方と話しをして繋ぎました。
活動報告

読書ボランティアの打ち合わせ会

菅生小学校で、読書ボランティアの打ち合わせ会が開催され、今年度の日程の配分をしていきました。放送室でも、今年度も頑張りますからよろしく!とご挨拶させていただきました。その後、最近、母が良く泣くので面会に行きました。周子!会えてよかった!と。...
活動報告

たまご料理の日

今日は、たまご料理の日!初めて知りました。 スローペースな一日で、家事片付けをして、会派で仕事をしました。昨日、杖なし歩行を長時間し、パンプスで過ごしたせいかちょっと疲れてしまいました。夕食は、鯖缶を使って、冷蔵庫にある物で作りました。たま...
活動報告

面会など

今日は、議員さんのお母様が亡くなられてお葬式に参列させていただきました。4ヶ月ぶりに、パンプスを履きました。杖なし歩行を頑張っています。早くスタスタ歩きたいです。その後、ランチをして、議会に戻って面会をして、いろいろ対応について、お話を聞か...
活動報告

文化産業委員会

今日は、面会の後、文化産業委員会が開催され、報告の後、いろいろ質問させていただきました。議員さんのご家族のご不幸があり、明日、お葬式に参列させていただこうと思っています。93歳になる母がいますが、出来るだけ長生きしてほしいと思います。
活動報告

宙の会総会&菅生学区コミュニティ協議会総会&菅生学区社会福祉協議会総会

宙の会総会がウィズアップホテルで開催され、その後、菅生小学校体育館で、菅生学区コミュニティ協議会総会、菅生学区社会福祉協議会総会が開催され、出席してご挨拶をさせていただきました。一日、ちょっと慌ただしかっです。
活動報告

要望対応など

午前中にパナック倉敷インター店まつりに行きました。電子レンジ料理をいぢきました。会派に行き、いろんな要望をいぢいたことで動きました。夕方からは、センター街のメガネのびほうどう さんに依頼していたメガネを撮りに行き、サングラスを購入しました。...
活動報告

西岡の呉服屋さん

西岡の呉服屋さんの所に行き、着物や浴衣や帯などを見せていただきました。成人式の絞りの着物を母が作ってくれてからのお付き合いです。昔の話からは始まりました。最近、娘が着物にハマっていて、自分で着こなしでいます。写メで見てもらって、何点か購入し...